|  | 
| (#゚Д゚)y-~~イライラ | 
最近YouTube読み込みが遅くて「グルグル」がずっと表示されたり、ようやく再生が始まったと思えば画質が悪かったりしませんか?
そういう人は今回紹介する方法を試してみると良いかもしれません。自分はこの方法で改善されました。
HTML5版YouTubeで快適視聴&倍速・低速再生可能に!
このHTML5版にするには対応しているブラウザでないといけません。各種ブラウザの最新バージョンなら問題なく使えます。YouTube HTML5 動画プレーヤー
まずは上のリンクから設定画面へと行きます。リンクをクリックすると下の画面になります。
| 黄色で囲んだところををクリックするだけ! | 
クリックしてデフォルトプレーヤーにすればOKです。たったこれだけです。では早速観てみてください。フラッシュプレーヤーで再生してたよりも読み込みが早くなったはずです。
再生速度を変える
さらにこのHTML5版が便利なのは再生速度を変えられることです。動画プレーヤーの歯車ボタンをクリックすると「速度」が追加されています。|  | 
| 黄色で色をつけたところ | 
他にも使い方はいろいろあるでしょうね。
ぜひ使ってみてください。